【FFRK】FF12幻影断ち、至る真の道第1弾ガチャ当たり考察

FF12幻影断ち、至る真の道第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF12幻影断ち、至る真の道第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF12ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF12幻影断ち、至る真の道イベントまとめ

幻影断ち、至る真の道第1弾ガチャ

攻撃、回復、バフ枠と非常に良いラインナップとなっています。新規ではアーシェとバルフレアに超絶、パンネロに第2バースト、アーシェとパンネロにレジェマテ装備が実装されます。

非常に良いラインナップですが、7/14(金)から超フェスが控えているため、フェスの内容を待ってから回す方が良いでしょう。

ラグナロク(新)

ラグナロク【XII】

必殺技 天魔鬼神の霊符
単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体雷&無魔法攻撃[雷迅符]を発動する
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

新規のアーシェ超絶必殺技。雷纏い+自己バフを付与でき、火力を伸ばすことができます。ダメージ倍率は、必殺部分が1.13倍×10、雷迅符が0.9倍×2~6です。

連続サンダガがアビリティ調整で4連になるようなので、1ターンで最大10連撃を叩き出せ、チェイン数も稼ぎやすくなっています。さらにレジェマテの2連発動を使えば、14連撃にすることも可能です。

アーシェ必殺の中では貴重な自己バフ付きですが、ラファバーストとは重複できない点に注意。

フォーマルハウト(新)

フォーマルハウト【XII】

必殺技 ブルカノ式T
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、機工士アビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★★☆

バルフレアの新規炎纏い超絶必殺技です。機工士アビリティを使い続けることで待機時間を短縮し続けられます。

第2バーストのバーアビは機工士種別なので、オイルボムの使用回数を稼ぎやすく、フレイムラプチャーの威力を伸ばしやすくなります。装備レジェマテでは機工士アビリティの2連発動もできるので、合わせて使えばより火力を出しやすくなります。

炎6連の「バーニングスナイプ」と、炎弱体付与の「ヒートオファ」が機工士アビリティに実装されたため、実戦でも十分メインアタッカーを張れます。

▶フォーマルハウト(バルフレア/超絶)の評価はこちら

柳生の漆黒(再)

柳生の漆黒

必殺技 クルエルアズール
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★★★★★

即時発動で攻撃+魔防デバフを複数の敵にばら撒けるヴァンの超絶必殺技。

EXモード中がシーフアビリティのダメージアップ+待機時間をなしにできるため、シーフズレイドなどのアビリティと非常に相性が良く、無属性アタッカーとして活躍出来ます。

デバフ役として活躍する場合にはバーストと併用し、魔力+防御デバフを付与するのが良いでしょう。また、闘志をぶんどるはアビリティ修正が入るので、ダメージを出しながらデバフの重ねがけができるようになりそうです。

時限のメイス(新)

時限のメイス【XII】

必殺技 リザレクション
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ ホワイトリジェネ…味方単体を特大回復+リジェネ(効果:大)
ヒールワルツ…味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★☆☆

新規のパンネロ第2バースト。味方全体大回復+踏みとどまるを付与し、耐久を上げられます。

攻撃寄りの第1バーストに対し、第2バーストは回復及び耐久に特化しています。バーストアビリティで即時回復が無い点は少々残念ですが、代わりにリジェネが付いているので、継続ダメージや毒などの状態異常を回復できます。

即時単体回復で踏みとどまる発動後のケアをできるリルムバーストに対し、こちらは毒・スリップによる踏みとどまる潰しへの対策をできる性能。

スピカ(再)

スピカ

必殺技 略奪のロードストン
敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ オイルボム…敵単体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+中確率で一定時間、炎属性耐性を弱体化(効果:小)
フレイムラプチャー…バーストモード継続中、オイルボム発動回数に応じて威力が上がる敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃(最大3段階)
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★☆☆

複数の敵の炎属性の弱体化が可能なバルフレアの第2バースト超必殺技。

オイルボムを使用し、フレイムラプチャーの威力を上げる構成のバーストアビリティです。オイルボムでは小効果の弱体も可能で、レジェスフィ産の炎弱体レジェマテと併用すれば、小効果と言えど十分な重ねがけが可能です。

今回実装の超絶必殺技と合わせることにより、さらに火力を出しやすくなりました。

クローズオブプリンス(再)

FF12 クローズオブプリンス

必殺技 生命の結晶
味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 白眉の静思…待機時間なしで味方単体を特大回復
廉潔の証明…味方全体を小回復
専用キャラ ラーサー

おすすめ度:★★★★☆

状態異常バリア付きのラーサーのバースト超必殺技。

多様な状態異常を付与してくる敵では非常に役に立つ必殺技です。バリアを張り続けたい場合には「いかり」でゲージを稼ぐことも可能。バーストアビリティは即時回復なので、緊急時の回復もできます。

耐久面で優秀なヤ・シュトラのバーストに対し、こちらは状態異常に特化した性能となっています。

ダルマスカ軍刀(再)

ダルマスカ軍刀

必殺技 ホワイトフォール
味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+自身をバーストモードにする
バーアビ エレメントドライブ…対象の弱点or微弱を突くとさらに威力が上がる4回連続の雷&氷属性単体物理攻撃
ヒールエッジ…敵単体に4回連続の物理攻撃+味方単体を最大HPの割合回復(効果:小)
専用キャラ レックス

おすすめ度:★★★★☆

攻撃バフ+ヘイスガ付きのレックスのバースト超必殺技。魔力バフは付かないので、物理パーティで活躍できるバフ。

バーストアビリティでは回復もできるので、攻撃しながらサブヒーラーとしても活躍できます。その他にレックスは白魔法★4などの多彩なアビリティが使用可能なので、非常に使いやすいキャラです。

FF12シリーズではヘイスガの必殺技はこのバーストとラーサーの超必殺しかないので、ミッションなどで大活躍できるバーストです。ただし、ラムザがいるのでミッション以外での出番は少なめ。

アーシェの小手(新)

アーシェの小手【XII】

レジェマテ 誇り失わぬ王女
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★☆

開幕から雷属性を纏えるアーシェのレジェンドマテリア付き装備です。

主に超絶やバーストを使うまでの雷属性ダメージアップができます。オーバーフローのみ持っている場合でも、25秒間は纏い付きのオーバーフローを使うことができるので、アーシェを使う場合には持っておきたいレジェンドマテリアです。

雷属性強化も付いているので、防具としても優秀。

羽根付き帽子(新)

羽根付き帽子【XII】

レジェマテ 溢れる思いやり
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★☆

低確率で白魔法の2連発動が発動できるレジェンドマテリア。

単純に2連発動ができれば、回復量を伸ばすことができます。第2バーストではバーアビでリジェネの付与もできるので、2連発動すれば2人にリジェネを撒きながら回復することができます。

パンネロをメインヒーラーとして使う場合にはとっておいた方が良いでしょう。

▶羽根付き帽子(パンネロ/レジェマテ)の評価はこちら

ゴーグルマスク(再)

ゴーグルマスク【XII】

レジェマテ 主人公を自負する者
機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 暗闇耐性【小】
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★★☆☆

機工士アビリティを低確率で2連発動できるレジェマテ付き装備。

第2バーストのバーアビが2連発動すれば、オイルボムの使用回数を稼ぎやすくなります。バルフレアをメインアタッカーとして使うならば、レジェスフィ産のレジェマテと一緒に使いたいレジェマテです。

バーニングスナイプと組み合わせれば一気に12チェイン稼ぐ事も可能です。

▶ゴーグルマスク(バルフレア/レジェマテ)の評価はこちら

ダイヤシールド(再)

ダイヤシールド【XII】

必殺技 ソードコンボ
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)
専用キャラ レックス

おすすめ度:★★☆☆☆

物理攻撃をしつつ、割合回復できるレックスの超必殺技。

攻撃しながらサブヒーラーとして活躍できます。無属性なので、敵を選ばず使えますが、あくまでミッションレベルの性能。

パンネロが踊り子アビリティでデバフを付与する場合などのサポート回復として使うぐらいです。

▶ダイヤシールド(レックス/超必殺)の評価はこちら

義賊のスーツ(再)

義賊のスーツ【XII】

必殺技 炎のインフェルノ
敵全体に5回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身を一定時間、炎属性をまとった状態にする
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ バルフレア

おすすめ度:★★☆☆☆

バルフレアの炎纏い超必殺技。

バーストを使用する際には役にたちますが、同ラインナップの超絶で炎纏いができるので、超絶を引いた場合には必殺技として使うことはほとんどないでしょう。

防具としては炎属性強化が付いているので、バルフレア以外の炎アタッカーでも使う場面はあるでしょう。

▶義賊のスーツ(バルフレア/超必殺)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番おすすめな装備の投票をお願い致します。

  • アーシェ超絶 186票
  • バルフレア超絶 22票
  • ヴァン超絶 34票
  • パンネロバースト 8票
  • バルフレアバースト 4票
  • ラーサーバースト 5票
  • レックスバースト 4票
  • アーシェレジェマテ 26票
  • パンネロレジェマテ 7票
  • バルフレアレジェマテ 2票
  • レックス超必殺 3票
  • バルフレア超必殺 6票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ FF12幻影断ち、至る真の道イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー